毎年大人気のサーティワンの干支シリーズ。
今年の干支はうし、かわいいデザインで食べるのがもったいないですね!

画像元:PR TIMES
サーティワンのハッピードールうしの販売期間はいつまで?
サーティワンのハッピードールうしってどんな味?
サーティワンのハッピードールうしのカロリーや口コミは?
期間限定の新商品『サーティワンのハッピードールうし』について調べてみました^^
サーティワンのハッピードールうしっていつまで?
期間限定の新商品『サーティワンのハッピードールうし』の発売日は、2020年12月28日(月)
干支バージョンということで、あらかじめ販売期間の終了日が決まっています。
販売期間は、2020年12月28日(月)~2021年1月13日(水)
しかしなくなり次第終了!とありますので、早めに食べておきたいですね^^
サーティワンのハッピードールうしってどんな味
『サーティワンのハッピードールうし』は、期間限定の毎年恒例の干支シリーズ。
干支の動物がアイスクリームに変身する、NEW YEARハッピードールです。
2021年の干支はうし、耳とツノが一体化されたかわいいチョコと2021と描かれた星型チョコもトッピング。
そこにチョコペンでかわいくお顔を描いて、ホイップクリームとカラフルなスプレーチョコをトッピングして完成です!

画像元:サーティワンHPより
アイスクリームはお好きなものを選ぶことができますよ。
うしだからバニラがいいかな?と思いますが、クッキーアンドクリームも合いそうですね^^
見た目もかわいいし、何より好きなアイスクリームを選べるのが嬉しい。
お好みのフレーバーでそれぞれ違ったハッピードールを楽しんでみてください!
サーティワンのハッピードールうし価格やカロリーは?
『サーティワンのハッピードールうし』の価格は、参考価格で税込480円(税込み)
参考価格となっているのは、店舗により価格が異なるため。
サーティワンでは各店舗の立地や販売状況が異なる為、オープンプライスとなっているそうです。
詳しくはご利用される店舗にてご確認くださいね。
気になるカロリーはこちら ↓↓↓
選んだアイスクリームによってカロリーが異なるので、参考までにバニラとクッキーアンドクリームでご紹介!
フレーバー | バニラ | クッキーアンドクリーム |
カロリー | 176キロカロリー | 204キロカロリー |
ちなみに、2020年12月26日から期間限定・日本限定の新フレーバー、『黒豆きんとんバニラ』だと、カロリーは188キロカロリーです。
『黒豆きんとんバニラ』ってなに?っていう方はこちらの記事へ^^
サーティワン黒豆きんとんバニラっていつまで?日本限定のお正月フレーバー!
サーティワンのハッピードール・過去のはどんなの?
サーティワンのハッピードールは、毎年恒例の干支シリーズやシーズンものがあります。
干支シリーズもかわいいですが、クリスマスやハロウィンなどのシーズンものもかわいいですよ!
今回は過去の干支ハッピードールをご紹介しますね!
サーティワンのハッピードール2020ねずみ
ベリーベーリーストロベリーに合わせたねずみ、とってもかわいいですね♡
サーティワンのハッピードール2019いのピー
いのピーってネーミングがかわいい(笑)
カラフルないのししって斬新ですね^^
サーティワンのハッピードール2018いぬ
我が家の愛犬なら、期間限定のメルティシュトーレンで作ってみたい!
サーティワンのハッピードール2017とり
羽子板のチョコがめっちゃかわいいですね、赤いとさかもキュート!
サーティワンのハッピードール2016さる
さるの大好物バナナがトッピングされていますね、たくさん並べるとインスタ映え!
サーティワンのハッピードール2015ひつじ
表情がかわいい♡アイスが違うと雰囲気が変わりますね!
サーティワンのハッピードールうし口コミは?
もうすぐ発売開始の『サーティワンのハッピードールうし』
来週発売されたら、口コミを追記していきますね。
昨年のハッピードールねずみについてはどんな反応だったかチェックしてみました!
売り切れて買えなかった方もいるんですね!
コレは早めに食べておきたいですね^^
器のねずみがかわいい!
となりのうさぎちゃんもかわいいですね~
毎年楽しみにされているファンもいらっしゃるんですね!
もうすぐ発売の『ハッピードールうし』が楽しみです。
サーティワンのハッピードールうしお得に買う裏技は?
せっかく食べるならお得に食べたいですよね!
サーティワンをお得に食べれる裏技を、いくつかご紹介します。

アプリでお得!
サーティワンのアプリは既に利用していますか?
まだという方は是非ダウンロードしてみてくださいね。
アプリ会員の方には、お誕生月にこんなクーポンが配信されます!

引用元:サーティワンHP
お誕生月ならぜひ利用してみてください!
他にもアプリを使えば来店ポイントがついたり、1円=1アイスマイルとして貯めることが可能。
貯まったらアプリの会員証のバーコードをかざすだけで、お支払いにも利用することができますよ!
無料アプリだからこそ、使わないのはもったいないですね^^
サーティワンの日
サーティワンでは31日と3月1日がサーティワンの日として、お得に購入することができるんです!
年に7回ある31日(1月・3月・5月・7月・8月・10月・12月)と3月1日なら通常価格の31%オフで購入できますよ。
しかし今月は…残念ながら中止です><
以下HPより発表がありました!
『サーティワンの日』中止のご案内
平素より、サーティワン アイスクリームをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、2020年12月31日(木)の『サーティワンの日』(ダブル31%OFF)は中止とさせていただきます。
サーティワンの日を楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染症流行の影響を受け、現在、一部店舗にて臨時休業や営業時間を短縮しております。大変恐れ入りますが、何卒ご了承ください。
2020年12月26日
アイスクリームの日
今回ご紹介した『ハッピードールうし』の販売時期とは違いますが…
5月9日はアイスクリームの日って、ご存知ですか?
日本アイスクリーム協会が制定した『アイスクリームの日』
サーティワンも5月9日には感謝祭を実施していてお得に買うことができるんです。
ぜひぜひ利用してみて下さいね。
サーティワンのハッピードールうしまとめ
『サーティワンのハッピードールうし』は毎年恒例の干支シリーズで、2021年はうし。
期間限定での販売となり、販売期間は2020年12月28日(月)~2021年1月13日(水)
なくなり次第終了ですので、気になる方は早めに食べておきたいですね^^
参考価格は税込み480円店舗によって価格が異なるので、ご利用店舗にてご確認ください。
『サーティワンのハッピードールうし』はお好みのアイスクリームで作れるカップアイスのため、アイスのフレーバーを変えるだけで無限に楽しむことが出来ますよ!
ぜひ売り切れ前に早めにチェックしてみてください^^
サーティワン黒豆きんとんバニラっていつまで?日本限定のお正月フレーバー!