青の洞窟イルミネーションが3年ぶりの開催であるため話題になっていますね♪
青の洞窟イルミネーションは、代々木公園ケヤキ並木から渋谷公園通りまでの全長800mに青色のライトでライトアップしたイルミネーション。
青一色に染まったケヤキ並木に加えて、オルゴールに合わせて彩るクリスマスカードも設置されより一層幻想的な空間となります。
これからのシーズン映え写真の撮影スポットとしてもデートにも最適!
この記事では…
青の洞窟イルミネーション場所はどこ?アクセス方法も!
青の洞窟イルミネーション点灯期間や時間はいつからいつまで?
青の洞窟イルミネーションの値段はいくら?料金かかるの?
青の洞窟イルミネーションのおすすめ撮影スポットや上手に撮るコツは?
青の洞窟イルミネーションの混雑状況や回避方法は?
青の洞窟イルミネーションの口コミ評判!
3年ぶりの開催で話題の青の洞窟イルミネーションについて、気になることを調べてみました!
青の洞窟イルミネーション場所はどこ?アクセス方法も!
青の洞窟のイルミネーションは度々テレビやSNSにも登場する人気スポットですよね。
ぜひ3年ぶりに開催のイルミネーションを見に行ってみよう!という方に、アクセス方法についてご紹介します!
開催場所:東京都渋谷区 代々木公園けやき並木〜渋谷公園通り
アクセス方法:
〔電車〕
・渋谷駅から徒歩1分
・JR山手線 「原宿駅」から徒歩で約3分
・小田急線 「代々木八幡駅」から徒歩で約3分
・小田急線 「参宮橋駅」から徒歩で約11分
JRで行ける方は渋谷や原宿を下車していくのが一番近道ですね。
天候の悪い日やクリスマス近くになると人混みになることが予想されますので、時間にゆとりをもってお出かけしてみてください^^
青の洞窟イルミネーション点灯期間や時間はいつからいつまで?
点灯期間を事前にチェックして、デートの段取りを決めるのもありですね^^
イルミネーションの点灯期間は以下の通りです!
点灯期間:2022年12月8日〜12月25日
点灯時間:17:00〜22:00
*雨天や諸般の事情によっては実施内容が変更となる可能性があります。
週末は特に混雑することが予想されますので、平日にお出かけできる方は平日の方がのんびりイルミネーションを楽しめるかもしれませんね。
青の洞窟イルミネーションの値段はいくら?料金かかるの?
このようにとっても素敵なイベントですが、イルミネーションを見るのに料金はかかるのでしょうか?
答えはノー!
こんなに素敵なのにタダなんですよね♪
無料でこんな絶景が楽しめるので、ぜひレストランや映画などのレジャーで楽しんでからデートのシメに行ってみると良さそうです^^
青の洞窟イルミネーションのおすすめ撮影スポットや上手に撮るコツは?
とっても人気のイルミネーションスポットでしかも無料で楽しめる青の洞窟。
せっかくなら光り輝くイルミネーションを思い出として、綺麗に撮影して残しておきたいですよね!
でも実際に撮影してみるとなんか微妙・・・なんてこともありますよね。
そんな時に使える上手に撮る方法や、イルミネーションが素敵に取れるおすすめスポットをご紹介したいと思います♪
反射を利用して撮影する
青の洞窟イルミネーションでは地面にイルミネーションが反射するように板が設置されています。
この反射を利用して撮影するととても綺麗に撮影することができます。
コントラストを調節することでより青色が強調されます。
この反射板はスタート地点とゴール地点が幅広いので、そこで撮影することがキレイな写真を撮るコツといえますね。
映え写真を撮るなら、青の洞窟のスタート地点とゴール地点がおすすめです!
青の洞窟イルミネーションの混雑状況や回避方法は?
3年ぶりの開催ということで混雑も予想されます。
できれば人混みが少なく、ゆっくりとイルミネーションを楽しみたいでね。
まずは混雑状況ですが、例年金土日は大変混雑します。
特に2022年はクリスマスと金土日が重なった、12月23日(金)〜12月25日(日)が一番の混雑をすると予想されます。
またイルミネーション開始から21時ごろまでが混雑します。
回避方法としては、
◇12月上旬の平日に行く
12月中旬頃から期間終了の25日までの間は混雑すると思われますので、その前の12月の初めの方に行くと混雑が緩和されていると思います。
◇21時以降に行く
混雑するのは21時より前の時間帯なので、21時以降を狙うと比較的混雑を回避することができるのかなと思います。
◇雨の日に行く
雨の降っている時はみなさん避けたいというのが本音でしょう。
しかし、雨の日には雨の日にしかみることができない幻想的なイルミネーションを見ることができるので、実はおすすめになります。
もちろんお天気の良い冬晴れの日に行くのがベストですが、雨だからと躊躇せずに行ってみると、幻想的なイルミネーションにうっとり。
しかも混雑せずに楽しめることが多いので、写真を撮るにもベストですね。
ぜひ混雑回避をしながら、3年ぶりの開催を楽しんでみてください。
青の洞窟イルミネーションの口コミ評判!
青の洞窟イルミネーションの口コミ評判はどのような感じなのでしょうか。
SNSではこんな口コミが多くありました!
・「どこ角度でも綺麗。歩いているだけで幸せな気持ちになり冬が来たと実感できました。実際に見るのと写真では違うので、実際に観に行くことをおすすめします。」
・「日曜日に行くと人混みがすごかったです。イルミネーション自体は青の世界がとても綺麗でSNSをフォローするとパスタソースをもらえたのが嬉しかったです。」
やはり3年ぶりの開催ということで気持ちが今から昂っている方が多いようです。
青の洞窟イルミネーションは写真でも十分に幻想的でロマンチックな雰囲気が伝わってきますが、実際に行った人たちからは、実際に観ないとこの綺麗さは伝わらない!との声が多かったです。
まとめ
3年ぶりに開催する青の洞窟イルミネーションについて調べてみました!
開催場所:東京都渋谷区 代々木公園けやき並木〜渋谷公園通り
点灯期間・時間:2022年12月8日〜12月25日の17:00〜22:00
参加料金:無料
上手な撮影方法:スポットはイルミネーション始まりと終わりの反射板の幅が広い場所で反射を利用して撮影する。
混雑回避方法:12月上旬の平日がおすすめ・21時以降・雨の日が空いている
3年ぶりの開催ということで、心まちにしている人が多かったです!
ぜひぜひ素敵なイルミネーションを見に行ってみてください^^