コメダ珈琲とゴディバのコラボ商品、待望の第2弾が発売!
2021年のコメダ珈琲×ゴディバのコラボ商品は『クロネージュリッチショコラ』
前回の初コラボは2020年の2月の『ショコラノワール』
前回のコラボは好評すぎてあっという間に完売、今年は完売前に食べれますように!
◆クロネージュリッチショコラの販売期間はいつまで?
◆クロネージュリッチショコラのカロリーや値段は?
◆クロネージュリッチショコラの口コミは?
コメダ珈琲×ゴディバのコラボ商品、『クロネージュリッチショコラ』の気になることやお得に食べる方法を調べてみました^^
コメダ珈琲×ゴディバのクロネージュリッチショコラはいつまで?
コメダ珈琲とゴディバのコラボは今回で2度目。
2021年のコラボ商品は『クロネージュリッチショコラ』
気になる販売期間は、2021年2月5日(金)から
70万食の数量限定販売で、限定数に達すると販売終了となります。
販売は一部の店舗を除く、全国のコメダ珈琲店にて。
営業時間内の全ての時間でお楽しみいただけるので、モーニングの時間帯でも食べることができますよ。
ゴディバの店舗では販売していませんのでご注意ください^^
ちなみに昨年の初コラボで大好評だった『ショコラノワール』は、35万食の限定販売。
発売開始から4日間という、超ハイスピードであっという間に完売して販売終了。
今回の新商品『クロネージュリッチショコラ』は、昨年の倍にあたる70万食限定販売。
昨年の販売期間から推測すると、2月12日(金)くらいまでで終了でしょうか?
いずれにしても、今回も大人気コラボの第2弾ということで大人気間違いなし。
早期終了が予測されますので、気になる方は早めにチェックしておきたいですね^^
コメダ珈琲×ゴディバのクロネージュリッチショコラのカロリーや値段は?
コメダとゴディバのコラボ商品はぜひ食べてみたい!
でもチョコレートもたっぷりで、気になるのはカロリーですよね。
クロネージュリッチショコラのカロリーは、674kcal。
クロネージュリッチショコラ | カロリー | 価格 | アレルギー |
 | 674kcal | 650円~670円 | 卵・乳・小麦・大豆・アーモンド |
チョコレートということで想定内のハイカロリーですね!
普通盛り1杯150gのごはんは、約250kcalと言われています。
新商品の『クロネージュリッチショコラ』は、ごはん2杯分以上のカロリーということがわかりますね。
カロリーは気になりますが、コメダとゴディバの新商品は期間限定!いましか食べれませんよね。
◆お店に行くとき往復ウォーキングしてみる
◆飲み物をノンカロリーにする
こんなふうにカロリーオフする方法も実践しながら、コメダ×ゴディバのコラボ新商品を楽しみましょう^^
価格は650円~670円
店舗によって異なるので、ご利用店舗にてご確認ください^^
コメダ珈琲×ゴディバのクロネージュリッチショコラはどんな味?
ゴディバ のエグゼクティブ シェフである、ヤニック・シュヴォロー氏監修のカカオ香るクロネージュ。
ベルギー産カカオを使用したチョコレートのバウムクーヘンに、チョコレートソースでグラサージュ。
その上にはソフトクリームと仕上げのチップチョコにアーモンドプラリネがトッピングされています。
中から溢れ出す甘酸っぱい〇〇が気になりますよね。
何が隠れているのかは、食べてみるまでのお楽しみです^^
クロネージュってなに?
商品名でもある『クロネージュ』ってなに?って思いませんでしたか?

画像元:食品産業新聞社
『クロネージュ』とは、バウムクーヘンにソフトクリームを合わせたコメダ珈琲店の商品名。
東日本エリアでの試験販売が好評だった為、全国展開した商品だそうです。
『クロネージュ』はココア色のバウムクーヘンの上に白い雪山のようなソフトクリーム。
クロ(ココアの色『黒』)と、フランス語で“雪"を意味する“ネージュ"を組み合わせて名付けたそうです。
フランス語の『clos neige(塀の中の雪)』が由来とも言われています。
コメダ珈琲×ゴディバのクロネージュリッチショコラの口コミは?
コメダ×ゴディバの待望のコラボ、発売前から期待する声がたくさんSNSにありました。
では実際に食べてみた方の感想は?
昨年食べれなかった><というリベンジ組がたくさんいますね。
会社を休んでしまう強者まで!
とにかく高評価ばかりでこれはぜひ食べてみたいですね。
完売前に早めにチェックしておきましょう!
コメダ珈琲×ゴディバのクロネージュリッチショコラをお得に食べる方法
せっかくならお得に利用したいですよね!
いくつかオススメのご利用情報をご紹介します^^
店頭発行のクーポン
コメダ珈琲では、店舗にて独自のクーポンを配布している場合があります。
お会計の時に、次回利用できる紙クーポンを貰えることがありますので、ぜひ利用してみてください!
ホットペッパーの割引クーポン
ホットペッパーでコメダ珈琲のクーポンを配布している場合があります。
必ずいつもあるわけではないので、見つけられたらラッキーです!
なかなか探せないときは、『コメダ珈琲』で検索してみてくださいね^^
クーポン配布アプリ
クーポン配布アプリなら、『クラシル』や『ShuFoo!』がおすすめ。
コーヒーのサイズアップなど、お得に利用できるクーポンがありますよ。
ぜひぜひチェックしてみてください^^
d払い
d払いを初めて利用する方には、最大2000円までのポイント還元がありますよ。
2000円分も利用できるのは、大きいですね。
期間は未定ですが、早めに利用するといいですね。
コメダのTwitterはフォローしていますか?
コメダのTwitterをフォローして、上記のツイートをリツイート。
¥9600分のKOMECAをゲットできるかも?
これはぜひぜひチャレンジしましょう!
お得に利用できるクーポンなどをぜひご活用ください^^
コメダ珈琲×ゴディバのクロネージュリッチショコラのまとめ
コメダ珈琲とゴディバのコラボは昨年に続いて2度目。
今回の新作コラボは『クロネージュリッチショコラ』
チョコレートソースでグラサージュしたバームクーヘンに、ソフトクリームをのせてチョコチップなどをトッピングした一品。
価格は650円~670円
店舗によって異なるので、ご利用店舗にてご確認くださいね^^
昨年のコメダ×ゴディバのコラボ商品は、発売から4日で販売終了と驚異的なスピードで完売!
今回は早めにチェックしておくといいですね^^
気になるカロリーは674kcal
ちょっぴりハイカロリーですが、数量限定の貴重なコラボ商品ですから、カロリーは気にせずに楽しみましょう!
ぜひクーポンなど利用して、お得に楽しんでみてくださいね^^