ミスドから祇園辻利とのコラボドーナツを発売!
宇治茶専門店である祇園辻利とのコラボは今年で6年目。
大人気コラボで毎年楽しみにしているファンも多い為、売り切れ必至の売れっ子ドーナツです。
今年は味変を楽しめる追い蜜や、初となるほうじ茶のドーナツも発売のため注目度も高め!
いつまで食べれるのか発売期間など気になることがいっぱいですよね^^
この記事では・・・
ミスドの辻利はいつからいつまで販売?
ミスドの辻利カロリーや種類は?
ミスドの辻利口コミや売り切れ情報は?
ミスドと辻利のコラボドーナツについて、気になることを調べてみました!
ミスドの辻利はいつからいつまで販売?
ミスドと祇園辻利のコラボは、2017年の初登場より今年で6年目!
抹茶好きとしては見逃せないコラボドーナツですが、今年はさらにほうじ茶も発売で注目度もアップ。
販売期間がいつからいつまでなのか、気になりますよね^^
販売期間:2022年3月25日(金)~4月下旬(なくなり次第、順次販売終了予定)
販売期間は1か月くらいを予定していますが、ミスドの人気コラボ商品は売切れが早い!
気になる方は早めにチェックしておくといいですね。
またこれまでの人気商品は、夕方には売切れてしまうケースが多発。
できれば午前中など早めの時間のほうが、確実に購入できそうです^^
更にミスドの辻利コラボのドーナツは、毎回先行販売が行われている店舗もあるようで、発売日よりも前に買ってる人がSNSで多く見受けられるんですよね。
先行販売しているかどうか、電話で問い合わせると教えてくれるという店舗もあるそうです。
あまり電話が殺到しては迷惑になるので控えたいところですが、発売日前日に近くのご利用店舗へ足を運んでみるのも手ですね^^
販売店舗は?
祇園辻利とのコラボドーナツは、全国のミスタードーナツ店舗にて販売。
一部取り扱いのない店舗もあるようなので、ご利用になる店舗にてご確認ください^^
ミスドの辻利コラボドーナツの値段は?
祇園辻利とのコラボですから、お値段も高いのでは?気になるところ!
第1弾の全4種類の価格はこちら↓↓↓
| テイクアウト価格 | イートイン価格 |
生ポンデ宇治抹茶 | 194円(税込) | 198円(税込) |
生ポンデ宇治抹茶黒みつきなこ | 237円(税込) | 242円(税込) |
宇治ほうじ茶もちふわわらびもち | 226円(税込) | 231円(税込) |
宇治ほうじ茶もちふわホイップ | 226円(税込) | 231円(税込) |
昨年の祇園辻利とのコラボ商品ともほぼ同価格。
京都の宇治茶専門店で有名な祇園辻利とのコラボ商品が、手に取りやすいお値段で楽しめるのは嬉しいですね^^
ミスドの辻利第一弾の種類とカロリーは?
今回のコラボ商品は全4種類。
それぞれ『どんな味?』『カロリーは?』と気になることを調べてみました!
※カロリーについては公表されていない為、発売後に追記していきます^^
生ポンデ宇治抹茶

画像元:https://www.fashion-press.net/
やわもっちり食感の「ポン・デ・リング 生」に祇園辻利の宇治抹茶を練り込み、グレーズをコーティングしました。
カロリー:●●●kcal
生ポンデ宇治抹茶黒みつきなこ

画像元:https://www.fashion-press.net/
やわもっちり食感の「ポン・デ・リング 生」に祇園辻利の宇治抹茶を練り込み、きなこをまぶしました。
黒みつを”追い蜜”して、味の変化を楽しめます。
カロリー:●●●kcal
宇治ほうじ茶もちふわわらびもち

画像元:https://www.fashion-press.net/
もちふわ食感のドーナツに宇治ほうじ茶を練り込み、わらびもちフィリングと北海道あずきをはさんで、ホワイトチョコとほうじ茶チョコで仕上げました。
カロリー:●●●kcal
宇治ほうじ茶もちふわホイップ

画像元:https://www.fashion-press.net/
もちふわ食感のドーナツに宇治ほうじ茶を練り込み、ほうじ茶のホイップとチョコ、ほうじ茶蜜をはさんで、ホワイトチョコとキラキラトッピングで仕上げました
カロリー:●●●kcal
ミスドの辻利の口コミは?
抹茶好きにはたまらない祇園辻利とのコラボドーナツ、毎年楽しみにしている人がたくさんいる人気商品なんですよね。
今回も先行販売で既に発売開始前から購入されている方が多く、SNSでの投稿が多くみられました!
販売開始後の口コミも、随時更新していきます^^

ミスド辻利のコラボドーナツ2022まとめ
大人気ミスド×祇園辻利のコラボドーナツについて調べてみました^^
抹茶好きにははずせない、どれも美味しそうで迷いますね。
販売期間:2022年3月25日(金)~4月下旬
※なくなり次第、順次販売終了予定
値段:194円(税込)~242円(税込)
テイクアウトとイートインで価格が異なりますのでご注意ください。
種類:コラボドーナツは全部で4種類
カロリー:●●●kcal~●●●kcal
(※確認でき次第追記します)
2021年では一番カロリーが低いのが、ふわもち宇治抹茶黒みつの214kcal
一番カロリーが高いのが、宇治抹茶チョコあずき白玉パイの342kcalでした!
ミスドのコラボドーナツは毎回大人気で入手困難。
カロリーは気にせずに、見つけたら即GETしておきたいですね^^
そしてお得に購入したい方にオススメなのは年会費永年無料の楽天カード
新規加入なら5000ポイントGET、ミスドのドーナツ購入にポイントが使えますね。
またおうちにいながらオーダーできるdデリバリーも便利、ぜひ活用してみてくださいね^^
ミスドと祇園辻利の抹茶シリーズ第二弾、完売前にたくさん楽しみたいですね!
ミスド食べ放題の予約方法や値段は?実施店舗や口コミ・元を取る方法や穴場時間も紹介!
-

ミスドピエールマルコリーニのドーナツはいつまで?カロリーや価格も調査!