モスバーガーから昨年好評だった『まぜるシェイク埼玉県産いちご』が復活販売!
コロナ禍でお客さんが減少して、収穫間近の貴重ないちごを廃棄しなければならなかった埼玉県の『所沢北田農
園』
そこで農家さんを救う術がないかと、モスバーガーが商品企画をしたのが昨年。
所沢北田農園さんの美味しいいちごを使ったシロップと、モスバーガーのバニラシェイクがコラボしました!
地域の活性化や地産地消を応援する取組み、素晴らしいですよね。
そして昨年好評だったいちごシェイクが、なんと今年も復活というから待ち遠しい^^
モスのまぜるシェイク埼玉いちごの販売期間は?
モスのまぜるシェイク埼玉いちごはどこで買える?
モスのまぜるシェイク埼玉いちごのカロリーやお値段は?
モスのまぜるシェイク埼玉いちごの口コミは?
いちごシロップの所沢北田農園さんのご紹介!
モスのまぜるシェイク埼玉いちごについて、気になることを調べてみました!
モスのまぜるシェイク埼玉いちごの販売期間はいつまで?
美味しそうだけどいつまで飲めるの?って気になりますよね。
販売期間:2021 年 7 月 29 日(木)~数量限定※なくなり次第終了!
モスバーガーのプレスリリースでは9月上旬までとありますが、数量限定での販売ということで、いちごシロップの在庫がなくなり次第終了のようです。
人気商品ともなれば、予定より早めになくなってしまう可能性もありますよね。
昨年好評につき復活!ということもあり、今年は早めになくなってしまうのでは?と予想しています。
気になる方は早めにチェックしてみてください^^
しかし…昨年販売されたときのことをSNSでチェックしてみると…
この方のツイートは11月4日付でした!
昨年は11月まで飲める店舗があったのでしょうか、それとも時差投稿なのか…。
調べてみると昨年は発売開始が8月31日でした。
その為今年の販売期間に比べると、1か月くらい遅いスタートだったからなんですね。
いずれにしても復活販売ということで、昨年のリピーターもいるはず!
8月中ならまだ飲めるかも?
飲んでみたいなぁって方は、早めにいただきましょう^^
モスのまぜるシェイク埼玉いちごはどこで買えるの販売店舗は?
こちらの復活販売『まぜるシェイク埼玉いちご』ですが、残念なことに全国販売ではないんです><
では一体どこで飲めるの?
販売店舗:埼玉県内のモスバーガー62 店舗
(ドン・キホーテ浦和原山店、ビバホーム三郷店、モラージュ菖蒲店を除く全店)
埼玉県の所沢北田農園さんのいちごを使用ということで、埼玉県限定での販売のようですね。
美味しそうないちごシェイク、いつか全国展開されるといいですよね。
埼玉県内のモスを探すならこちら
モスのまぜるシェイク埼玉いちごのカロリーや値段は?
いちごの果肉とシロップが入ったバニラシェイクなんて、美味しいにきまってますよね^^
でも
でも気になるのはカロリー><
カロリー:Sサイズ●●●kcal Mサイズ●●●kcal
発売前につきカロリーは公表されていませんでした。
こちらは確認できしだい追記していきます!
参考までに
モスシェイクSのカロリー:200kcal
モスシェイクMのカロリー:318kcal
そしてシェイクのお値段はいくら?
値段
Sサイズ:310円(税込)Mサイズ:380円(税込)
モスのまぜるシェイク埼玉いちごの口コミは?
今年の販売はまだなので、参考までに昨年飲んでみた方の口コミをご紹介します!
どの口コミも高評価!それで今年の復活につながったんですね^^
いちごシロップの所沢北田農園さんのご紹介!
今回のシェイクのシロップとなるいちごは、埼玉県所沢北田農園さんのいちごを使用しています!
北田農園さんですが、今年のいちごのオンライン販売やいちご狩り予約は既に終了しています。
ぜひ行ってみたいな~!という方は、ぜひ次のシーズンにチェックしてみてください!
北田農園さんは土づくりや肥料・水やりなどにこだわり、丁寧に栽培されています。
いちごが美味しいから他の作物も美味しいはず!
これからのシーズンなら芋ほりが出来るそうですよ。
お近くの方はぜひ行ってみてください^^
北田農園さんのHPはこちら
モスのまぜるシェイク埼玉いちごのまとめ
昨年のコロナ禍によってダメージを受けた埼玉県の北田農園さん。
収穫間近のいちごが行き場を失っていた時に、モスバーガーが救いの手を差し伸べて実現したまぜるシェイク!
販売期間:2021 年 7 月 29 日(木)~数量限定※なくなり次第終了!
販売店舗:埼玉県内のモスバーガー62 店舗
(ドン・キホーテ浦和原山店、ビバホーム三郷店、モラージュ菖蒲店を除く全店)
値段:Sサイズ 310円(税込)/ Mサイズ 380円(税込)
カロリー:Sサイズ●●●kcal Mサイズ●●●kcal (発売後に追記します)
いちごシロップの北田農園HP:http://ichigo-marche.com/about/index.html
生産者さんの北田農園さんいとっても、美味しいシェイクを頂ける私達にとっても、どちらにもWINWINな嬉しい試み。
今年も復活販売ということで、モスバーガーの地域活性化への取り組みや地産地消を応援する試みは素晴らしいですね。
ぜひぜひ美味しいシェイクを頂いて、私達も貢献したいですね^^