【PR】本ページには広告を含む場合があります

おでかけ

子連れで海水浴に行くときの必需品持ち物リスト!暑さ・虫よけ・ぐずりや迷子対策についても!

投稿日:

夏休み中に子供を連れて海水浴へ行く予定の方も多いですよね。

しかし楽しいはずの海水浴も、楽しくて夢中になりうっかり油断してしまうと、事故やトラブルの原因になるので注意が必要です。

 

この記事では・・・

子連れ海水浴に行くときの必需品!基本の持ち物リスト

子連れ海水浴!あったら快適・便利な持ち物は?

子連れで海水浴におすすめの海水浴場の選び方!

子連れで海水浴!気を付けたいトラブルや注意点は?

子供と一緒に海水浴に行く時に、必ず持って行くべき必需品の持ち物をまとめてみました!

また海水浴を快適に楽しめるようなアイテムも紹介します。

 

そして、子供を連れて海水浴へ行く際の海水浴場の選び方や熱中症対策、迷子対策などもまとめてみたので、これから海水浴に行かれる方の参考になると嬉しいです!

 

子連れ海水浴に行くときの必需品!基本の持ち物リスト

子供達との夏の思い出作りと言ったら、海水浴へ行くことではないでしょうか♪

でも初めて子供を連れて海水浴へ行こうと考えている方は、持ち物について悩まれている方もいるかもしれません。

できれば荷物は少ない方がいいけれど、事故やトラブルを防ぐためにも大事な持ち物はママやパパが準備してあげましょう!

そこでまず子供を連れて海水浴へ行くなら、必ず持っていってほしい持ち物を紹介します。

 

・水着、ラッシュガード

水着はどんな型でもいいと思います。

女の子はワンピースタイプがベター、少しでも肌の露出が控えられた方が日焼け対策にもなります。

ラッシュガードは必需品!

子どもの皮膚は薄いため、紫外線によるダメージを受けやすいです。

曇りの日でもラッシュガードを着ることで、過度の日焼けによる火傷状態を予防できます。

子供の肌を守るためにも、必ず持参してくださいね。

 

・タオル

シャワー後の身体を拭くだけではなく、汗を拭いたり肩からかけて日焼けを防止したりすることもできます。

海水浴後には帰りの車でお昼寝する子供も多いので、エアコンから守るためにも掛布団代わりにタオルを使用することもできます。

車で行く方なら、余分に数枚準備しておくと安心ですよ。

 

・着替え、下着

朝から水着を着て海水浴へ出かける方は、着替えや下着を持って行くのを忘れてしまう方もいるので気をつけましょう^^

帰りにレストランに寄ったりする場合もありますし、ビーチ沿いのレストランであっても水着の入店を断るお店が殆どです。

また海水浴はプールと違って砂も体についていますので、しっかり洗い流してから着替えをさせましょう!

 

・ビーチサンダル

貝がらやガラスの破片が落ちていることもありますし、砂浜はとても暑くなっているので必ず持参しましょう!

海水浴当日の天候にもよりますが、砂浜やアスファルトなど素足ではとても歩けない位高温で、火傷になってしまう恐れもあります。

子供用はかかとにストラップが付いていて、脱げないようなものがオススメです。

 

・日焼け止め

汗をかいたり水中に入り取れてしまったりするので、こまめに塗りなおしましょう!

しかし大人用の日焼け止めは、薄いお肌の子供には刺激が強すぎる場合があります。

子供用の日焼け止めは、紫外線カットの効果が適度なもので、紫外線散乱剤ノンケミカルがおすすめです。

 

・レジャーシート

お昼を食べたり休憩したりするためにレジャーシートがあるといいですね。

砂浜が熱くなることもありますので、大き目サイズを持参すると良さそうです!

 

・ビニール袋、ジッパー袋

ゴミが出た時やさまざまな用途に使えるので、数枚あると便利です。

またジッパー袋は濡れた水着やタオルを入れてジッパーをしっかり締めれば、カバンが水に濡れずに持ち帰ることができます。

 

・救急セット

足を怪我してしまったりする可能性もあるので絆創膏と、何か刺さってしまった時にピンセットがあると安心ですよ。

またはしゃぎすぎて体調を崩したり、暑いからと冷たいものをたくさん摂取してお腹の調子が悪くなるお子さんも多いです。

普段飲むことがある常備薬がある方は、1回分程度持っておくと安心です。

 

以上が海水浴へ行くときの必要最低限の荷物^^

 

子連れ海水浴!あったら快適・便利な持ち物は?

先程は海水浴へ行く際の必要最低限の必需品の持ち物についての紹介でした。

しかし子供連れで海水浴に行くなら、暑いビーチでも快適に楽しめたらいいですよね。

そこで快適に過ごせてあると便利な持ち物についても紹介します!

 

・パラソル、タープ、テント

海水浴は日差しが強いので、日陰を作れるようにパラソルやタープがあるといいですね。

人数が多い場合はみんなが日陰に入ることのできるタープや、プライベートが守られて子供が寝てしまってもゆっくり休めるテントがオススメです。

最近ではワンタッチタイプで開閉がラクなものなど、便利なアイテムもたくさんあります!

日焼けや熱中症対策を怠ってしまうと、あとで日焼けが火傷のようになったり脱水症状を起こしたりとケアが大変です。

荷物が増えてしまっても、子供のためには必須アイテムでもあります。

パラソルなどの日よけが持参できない場合は、こまめに日陰で休むなどして日焼けや熱中症対策に気を付けて楽しみましょう!

 

・クーラーボックス

海の家は混んでいた、割高だったり好みのものが売っていない場合もありますよね。

クーラーボックスに事前に購入しておいた飲み物を入れておけば、冷たい状態で飲むことができます。

おにぎりやサンドイッチなど軽食を持参する場合も、クーラーボックスに入れておけば安心です。

またゼリーやフルーツなど冷やして持って行けば、子供へのおやつとしても好評です!

 

・防水ケース

普段こどもの写真をたくさん撮ると思いますが、海でもたくさん写真に収めたいですよね。

首からかけられる防水ケースを持って行くと、水中でも写真がたくさん撮れますし、紛失の心配もないのでオススメです。

 

・モバイルバッテリー

たくさん写真やムービーを撮っていると、充電がなくなってしまうかもしれません。

予備のバッテリーがあると便利ですよ。

 

・シャンプーやボディソープのセット

海からあがると海水で髪の毛はきしみ、身体はべたべたしていますよね。

海の家など利用してシャワーをされるかと思いますが、シャンプーやボディソープでしっかりと落としてから帰った方が気持ちいいですよ。

 

・ウエットティッシュ、ポケットティッシュ

海で食事をする時にウエットティッシュがあると便利です。

またトイレのティッシュが切れている場所もあるかもしれないので、ポケットティッシュがあると安心ですね。

 

荷物に余裕があれば、これらのアイテムを持って行かれると、さらに快適に過ごすことができますよ^^

 

子連れで海水浴におすすめの海水浴場の選び方!

海水浴は楽しいところですが、子供には危険もいっぱいあります。

そこで子供でも安心して楽しめるような海水浴場の選び方をご紹介します。

 

① ライフセーバーがいる

迷子になってしまった時や、水中で溺れてしまった時にライフセーバーの人がいると安心ですよね。

ライフセーバーのいる海水浴場については、以下の日本ライフセービング協会のHPにて確認することができますよ。

日本ライフセービング協会のHPはこちらから!

 

② なるべくキレイな砂浜と海

ゴミなどが多い海水浴場では、子供が怪我をしたり不衛生なものに触ってしまったりして嫌ですよね。

砂浜も海もキレイだと安心安全ですし、安全のためにも整備されている海水浴場を選びたいですね。

 

③ 波が静かなところ

波が静かでおだやかな場所だと子供たちも遊びやすいです。

そして遠浅だとより安心ですよね。

穏やかな波であっても、必ず子供のそばで一緒に遊んであげましょう!

 

④ 設備がしっかりしている

温水のシャワールームやトイレの施設がしっかりあり、コインロッカーに貴重品を預けられるなどの設備があると安心ですよね。

荷物に気をとられていると子供の危険を察知できなかったり迷子の要因にもなります。

また子供に夢中になっていると、荷物の盗難などのトラブルに巻き込まれることもありますから、鍵付きのロッカーなど利用してトラブル防止に努めましょう!

 

子供連れで海水浴に行くなら、少しでも安心安全で快適に過ごせる場所を選んでみてくださいね。

 

子連れで海水浴!気を付けたいトラブルや注意点は?

子連れで海水浴へ行かれる方は熱中症や、迷子などになってしまわないか心配ですよね。

そこでトラブルの回避方法や対策をご紹介します。

虫よけの対策や子供が海水浴でぐずらずに楽しめるアイテムも一緒にご紹介します!

 

暑さ対策

水中は冷たいこともあり暑さを忘れてしまいがちですが、水中からあがると途端に汗が吹き出します。

熱中症にならないようにしっかりと対策しましょう。

 

・日焼け止めを塗る

必需品でもお伝えしましたが、子供が日焼けをしてヒリヒリしてしまうのは可哀想ですよね。

こまめに塗りなおしてあげましょう。

 

・帽子を被る

日差しが強い中で砂浜で夢中になって遊ぶので、帽子を被らせておくと日が直接当たらないので安心ですよね。

首まで隠れる帽子があると、首元の日焼けも防げるのでオススメです。

 

・こまめに水分補給する

水中に入っていると夢中になってつい水分を取るのを忘れてしまいがちです!

泳ぐのは全身運動なので汗もかいていますし体力も消耗しています。

こまめに水分補給をしてあげたり、水分補給を促す声掛けをしてあげてください。

 

・ハンディーファン、うちわ

海からあがって休憩するときは、日陰にいても暑くなってきます。

電動のハンディーファンやうちわがあるだけでも少し快適に過ごせますね。

 

虫よけ対策

夏場の海水浴ではあまり虫を意識されていない方も多いと思いますが、岩場がある海水浴場だと、蚊やヌカカが飛んでいます。

ヌカカはハエのような小さい吸血虫で刺されるとかゆみを伴います。

遊びに夢中になっていると、いつの間にか虫に刺されていることもあるので、対策をしていると安心です。

 

・虫よけスプレーは日焼け止めの後

虫よけスプレーの効果をしっかりと発揮させるには、日焼け止めの後に虫よけスプレーを塗りましょう。

日焼け止めを何度も塗りなおすときは、虫よけスプレーも塗りなおしてくださいね!

 

・虫よけブレスレット、虫よけシール

小さなお子様には、虫が嫌がるニオイのブレスレットや、シールを貼るのがオススメです。

カラフルで可愛いデザインもあるので、身に着けていても気になりません。

 

くずり対策

小さいお子様でも海水浴で快適に遊べるような対策や持ち物を紹介します。

 

・砂場遊びセット

海水浴には来たものの、塩水が苦手で海が好きになれない子もいるようですね。

海に入らなくても砂場遊びセットがあれば、夢中になって遊んでくれるアイテムです。

普段公園で使っているものを持って行くだけでオッケーですよ。

 

・浮き輪、ビーチボール

まだ泳ぐことのできなくても浮き輪があれば、海水浴で楽しめますよね。

形やデザインも豊富なので、何個か持って行くと飽きずに遊べますよ。

 

・小さいビニールプール

上の子は海で楽しめるけど、下の子はまだ海が怖くて入ることができないという場合もありますよね。

面倒でも小さなプールを持参して海水を入れてあげれば、安心して遊ばせてあげることができますよ。

 

・水中のぞきメガネ

水中の中は光が反射して見えにくいので、のぞきメガネで水中を見ると子供が喜びますよ。

【全国送料無料】のぞきメガネ 子供用 水めがね ワイドビュースコープ 水中観察 水遊びおもちゃ 海水浴大活躍 コンパクト 折畳みバケツオモチャ 安全 アクアスコープ 水中探検 水中メガネ 箱メガネ キッズ 海 夏休み 男の子 女の子
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/mzs-2021/wj-42/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

 

迷子対策

夏の海水浴客はとても多いので、いつの間にか迷子になってしまうこともあるかもしれません。

そうならないように事前にしっかり対策をしておきましょう!

 

・迷子用バンドをする

水中でも使えるバンドに連絡先や名前を記入しておくと、連絡してもらえるのでわかりやすいようにつけておくと安心です。

キッズ ベビー 子供 インフォバンド 迷子札 迷子防止 リストバンド 安心 かわいい デザイン 6種類 セット
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/all-for-you/0677-001639/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

 

・もし迷子になったらライフセーバーに伝える

ライフセーバーのいる海水浴場であれば、海に入る前に事前に子供にライフセーバーの存在を確認させておきます。

迷子になったらあの人に声をかけてね!と約束しておくと、子供も安心できますし早く見つけられます。

また海に到着したときに水着姿の子供たちを写真に収めておくことで、ライフセーバーに写真を見せることで水着の特徴などからより探しやすくなるのでおすすめです!

 

海水浴での注意事項

・しっかり子供をみておく

海水浴で楽しんでいるとついつい子供から目を離してしまいますが、少し大きくなったお子さんでも迷子や溺れる危険性があるのでしっかりと子供を見ていてくださいね。

 

・ライフジャケット着用する

水中では浅瀬から、いきなり深くなることもあります。

心配であればライフジャケットを着用させておくことで安心して遊ばせることができますね。

 

・15分おきに休憩を取りましょう

遊びに夢中になっていると時間を忘れてしまいますが、炎天下で長時間遊んでいるのはとても危険です。

こまめに休憩と水分補給を行いましょう。

 

まとめ

子供連れで海水浴へ行くときは、できるだけ荷物を減らしたい!と思う方もいますよね。

しかし安心安全で快適に海水浴を楽しむには、しっかり事前準備をして大事な持ち物は必ず持って行くようにしましょう。

荷物が増えることで大変ではありますが、怪我やトラブルの予防や熱中症・日焼け対策をしないとあとのケアが大変で楽しい思い出も台無しになってしまう恐れがあります。

水中が涼しくても熱中症になるリスクもありますし、少し目を離したら迷子になってしまうこともあります。

しっかりと子供を見守って、海水浴を満喫してくださいね^^

-おでかけ

Copyright© Maimaiの気になるオススメ情報!毎日がRainbow days 365 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.