関ジャニ丸山さんと小島瑠璃子さんが司会を務める、TBS系情報番組『サタデープラス(サタプラ)』
番組内の大人気コーナーである『ひたすら試してランキング』
2021年3月20日の放送では、主婦の味方『自動調理鍋』12種類のひたすら試してランキング。
『便利そうだし欲しいけど、たくさんあり過ぎて選べない!』と思っている方必見!
『サタプラ』で紹介された、自動調理鍋ランキングのベスト5はこちら!
この記事ではランキング商品の詳しい情報や、購入方法についてまとめてみました^^
サタデープラス『自動調理鍋おすすめランキング・ベスト5』2021年3月20日放送
おうち時間が増えて、家族団欒の時間も増えましたね^^
主婦にとっては毎回の食事の支度がとっても大変><
そんな忙しい主婦の味方が『自動調理鍋』
自動調理鍋なら食材を仕込んでボタンを押すだけで、失敗のない美味しいごちそうが完成!
自動調理鍋は『簡単・美味しい・時短』と、忙しい主婦に嬉しいメリットだらけ。
最近の自動調理鍋は、2品同時に調理できるものや100種類以上のレシピに対応したものもあり!
機能も価格もいろいろあり過ぎてどれにしようか迷いますよね。
『サタデープラス』のひたすら試してランキングでは、5つのチェック項目に基づいて総合的なランキングを作成。
サタプラで紹介された、12種類から選ばれた自動調理鍋ベスト5をご紹介します^^
家族の『美味しい!』が聞ける、褒められごはんを『自動調理鍋』で作っちゃいましょう!
これらのチェック項目から、総合的なベスト5を選出!!!
第5位:ワンダーシェフ家庭用マイコン電気圧力鍋 ラクポンOEDC30
スロークッカーや蒸し機能も搭載、ボタンもシンプルで具材の甘味が引き立たせることができる逸品!
価格:13500円(税込み)※番組調べ
第4位:アイリスオーヤマ電気圧力鍋KPC-MA2
鍋ものまで作れてしまう多機能型電気圧力鍋!
価格:20680円(税込み)※番組調べ
第3位:象印マホービン自動圧力IHなべEL-MB30
2つの圧力機能で味を芯まで浸透させる優れもの、炊飯機能だけでも6種類!
価格:44000円(税込み)※番組調べ
第2位:SHARPヘルシオホットクックKN-HW24F
今の時代にマッチした無線LAN対応型、予約時間15時間可能なので、朝仕込んで夜の帰宅時に美味しく頂けます^^
価格:66000円(税込み)※番組調べ
第1位:T-falクックフォーミー3L・CY8708JP
とにかく時短調理!肉じゃがは3分カレーは15分ポトフも8分で出来ちゃいます!
210種類の調理メニュー搭載で、使いやすさ機能性・具材や全体の味すべてにおいて高得点^^
価格:40000円(税込み)※番組調べ
サタデープラス自動調理鍋ランキングのまとめ2021年3月20日放送
2021年3月20日放送のサタデープラスで放送された、自動調理鍋ランキングについてご紹介しました。
12種類の自動調理鍋について調査した結果、番組でのベスト5はこちら!
家事に子育てに仕事に日々忙しい主婦にとって、毎日の食事の支度は大変。
でも大切な家族のために、美味しい食事を作ってあげたい^^
自動調理鍋を使って食事の支度を少しでも時短できたら、もっと家族時間を楽しめます。
ぜひ『簡単・美味しい・時短』とメリットだらけの自動調理鍋を使って、『褒められごはん』作っちゃいましょう^^
自動調理鍋ランキングを参考に、ご自身の使いやすいお気に入りの自動調理鍋がみつかりますように^^