今回で6回目となる『東京タワー台湾祭!』
台湾グルメに幻想的なランタンなど、東京にいながら台湾旅行気分を楽しめるっていいですよね^^
台湾料理と言っても今は日本でも親しまれているメニューがたくさん!
魯肉飯やや小籠包にタピオカミルクティーなどなど、どれも日本で人気ですよね^^
気になる台湾祭だけど、行こうかどうしようか…気になるのは混雑状況ですよね。
台湾祭の混雑状況は?
屋台グルメはどんなメニューがある?
もう行ったよ!という方の口コミは?
前売りチケットがお得?
東京タワー台湾祭の気になることを調べてみました!
東京タワー台湾祭2021初夏の混雑状況は?
当初は2021年4月16日(金)~5月16日(日)に開催予定だった台湾祭。
しかし緊急事態宣言のイベント開催条件の変更によって一旦は早期終了となりました><
その後、当初の東京タワー台湾祭の設備を活かしてイベントが再開!
できれば空いてる時に行きたいですよね。
例年ですと開催時間早々に混雑し入場制限がされたり、お昼ごろには行列がみられました。
しかし今回イベントHPでは、
◎会場内の混雑時には入場制限をさせていただきます。
◎店舗数を減らし、場内のスペースの確保を行った上で、入場頂くお客様の人数を制限し、密にならないようにいたします。
引用元:東京タワー台湾祭2021初夏HP
このように人数制限を設けて密にならないよう対策されているようです。
また実際に行った方のSNSの書き込みを見ていても、
『平日は人が少ない!』
『当日券でも入れた!』
など、あまり混雑している情報がありませんでした。
平日はあまり混雑がなさそうですが、お昼や18時以降の夕飯タイムや夕暮れ時は要注意です。
土日祝日にお出かけの方は、イベント開始時間の10時頃がねらい目!
またはランチやディナータイムを避けた、15時前後のおやつタイムが良さそうです^^
東京タワー台湾祭2021初夏の屋台グルメは?
台湾祭といえば屋台グルメ^^
旅行気分をグルメで味わいたいですよね。
魯肉飯やかき氷に小籠包に大根餅…食べたいものだらけです!
実際に行った方が屋台メニューの写真をシェアしてくれています。
台湾カステラにフルーツティーも美味しそうですね!
麺線が美味しい!という書き込みも多いです^^食べてみたいですね。
まぜそばにパイナップルジュース。
牛肉麺もいいですね!
美味しそうなものばかりですね。
一度では足りず、全日程何度でも入れるフリーパスをGETした方もいますよ!
台湾グルメ大好きな方には、フリーパスがおすすめです^^
東京タワー台湾祭2021初夏の口コミは?
早速台湾祭に行かれたかたのSNS投稿がたくさん見られました!
お料理はどれも美味しそうで、何を食べようか迷ってしまいます^^
そして多くの方が言っているのが、『前売りチケットって超お得!』
事前にご都合つく方は、前売りチケットの購入が良さそうです^^
東京タワー台湾祭2021初夏のイベント情報
開催期間などのイベント概要についてまとめてみました。
もともと2021年4月16日(金)~5月16日(日)に開催予定だった台湾祭。
時節柄今後も変更となる場合もありますので、お出かけ前にイベントHP等でご確認ください^^
開催期間
2021年 5月22日(土) 〜 7月11日(日) ※雨天決行
※荒天の際は休業になる場合があります。
※開催日程や時間が変更になる場合あり、イベントHPやSNSをご確認のうえお出かけください!
開催時間(緊急事態宣言中)
平日:11:00~20:00
土日祝:10:00~20:00
※最終入場とラストオーダーは19:00
※緊急事態宣言中は酒類の提供は無し
チケット
事前に予定が決められる方は、前売り券の購入が断然お得!
チケットの購入は、
オンラインのイベント前売り券より可能です。
一般:トートバッグ&台湾パイナップル付 | 900円 |
一般:トートバッグ&完熟パインドリンク付 | 800円 |
小中学生:トートバッグ&完熟パインドリンク付 | 500円 |
台湾フルーツ1種+完熟パインドリンク1杯+トートバッグ1点+台湾ウーロン茶 | 1200円 |
全日程フリーパス:台湾フルーツ1種+完熟パインドリンク1杯+トートバッグ1点+台湾ウーロン茶 | 1800円 |
セット券:台湾祭入場券+東京タワーメインデッキ入場券+完熟パインドリンク1杯+トートバッグ1点+台湾ウーロン茶 | 2000円 |
※未就学児は入場無料
アクセス
会場:東京タワー 屋外特設会場(南側駐車場)
住所:東京都港区芝公園4丁目2-8
駐車場は満車になる可能性もあります。
公共の交通機関を利用されると良さそうです。
どの最寄り駅からも徒歩圏内ですので、食後のお散歩にもいいですよ!
最寄駅
大江戸線: 赤羽橋 徒歩5分
日比谷線:神谷町 徒歩7分
三田線:御成門 徒歩6分
浅草線:大門 徒歩10分
JR:浜松町 徒歩15分
東京タワー台湾祭2021初夏のまとめ
開催期間:2021年 5月22日(土) 〜 7月11日(日) ※雨天決行
会場:東京タワー 屋外特設会場(南側駐車場)
住所:東京都港区芝公園4丁目2-8
アクセス:駐車場は混雑するので、できれば電車での来場がおすすめです!
大江戸線:赤羽橋より徒歩5分
日比谷線:神谷町より徒歩7分
三田線:御成門より徒歩6分
浅草線:大門より徒歩10分
JR:浜松町より徒歩15分
チケット:混雑がなければ、当日券を窓口で購入可
またはオンラインのイベント前売り券がお得です^^
台湾旅行気分を東京にいながら楽しめる【台湾祭2021初夏】
屋台グルメはどれも好評でリピーター続出。
お土産までついてくる前売りがお得なので、ぜひぜひ利用してみてください!
お土産の購入もできるので、帰宅しても更に自宅で台湾気分を楽しめますね。
夜は東京タワーのライトアップも素敵で、デートにも良さそう^^
ぜひぜひお出かけしてみてはいかがですか^^