茅ヶ崎花火大会は神奈川県茅ヶ崎市で行われる海の近くで行われる花火大会なので、波の音を聴きながら夏の風物詩である花火を見ることができる素敵な花火大会となっています!
規模はそれほど大きくはありませんが、海が近いということで人気の花火大会ですね♪
そんな茅ヶ崎花火大会2023について…
茅ヶ崎花火大会2023の穴場スポットはどこ?
茅ヶ崎花火大会2023の混雑・渋滞状況は?
茅ヶ崎花火大会2023の屋台情報やSNSの口コミ!
茅ヶ崎花火大会2023の周辺駐車場情報は?
穴場スポットや混雑・渋滞状況、屋台の情報やSNS口コミ、周辺駐車場情報をご紹介します!
\\茅ヶ崎駅周辺でホテルを探すならこちらから!//
楽天トラベルで茅ヶ崎駅周辺のホテルを探すならこちらから!
高崎花火大会2022の混雑渋滞状況は?穴場のスポットや屋台・駐車場情報も調査!大曲花火大会2022の混雑渋滞状況は?穴場のスポットや屋台・駐車場情報も調査!
茅ヶ崎花火大会2023の穴場スポットはどこ?
まずは茅ヶ崎花火大会2023年の詳細からご紹介します。
サザンビーチ茅ヶ崎花火大会2023
開催日時 :2023年8月5日(日)*荒天時中止
打ち上げ時間:19:30〜20:10
開催場所 :サザンビーチちがさき
打ち上げ数:約500発
茅ヶ崎花火大会2023年の穴場スポットをご紹介♪
ヘッドランド
こちらは海に向かって飛び出ている場所なので視界良好で、例年は屋台も出店していますし、トイレも近いので安心して花火を見る事ができます。
立地がいいだけに人気な場所となっていますので、早めに観覧場所を確保しましょう。
茅ヶ崎海岸
こちらはサザンビーチちがさきとヘッドランドビーチの間くらいの海岸です。海岸なので、広いスペースがあり、花火の音と、波の音両方が聞く事ができるスポットとなります。
砂場なのでレジャーシートなど持参すると便利だと思います。
また小さいお子様ずれの方は波風が強く肌寒い可能性もありますので、ブランケットなども用意するといいかもしれないですね♪
新江ノ島水族館
打ち上げ場所からの距離は少しあるので大迫力とはなりませんが、2Fテラス席からは花火が綺麗に見えます。
昼は水族館で楽しみ、暗くなってきたら、花火を楽しむ。お子様連れで人混みは避けたいし子供が飽きないような場所というのにはぴったりな場所だと思います。


茅ヶ崎花火大会2023の混雑・渋滞状況は?
茅ヶ崎花火大会は例年大変混雑します。
2023年度は一層人でも多くなり混雑する予想となります。
茅ヶ崎駅は毎年すごい混雑のようで、特に花火終了後は人が集中しますので、長蛇の列が道路まで列が伸びているほどのようです。
電車で来場をお考えの方はICカード類を事前にチャージしておくことをお勧めします。
また、混雑を避けたい方は駅周辺などのレストランなどで時間をおいて、混雑のピーク帯を避けるのもいいと思います。
茅ヶ崎花火大会渋滞情報
茅ヶ崎花火大会では、茅ヶ崎の南側で17:00〜20:30まで交通規制が実施されます。

引用元:茅ヶ崎ナビ公式HPより
そのため特に規制後は渋滞がひどくなり、花火終了後が一番混雑します。
混雑を避けたい方は、少し離れた場所での観覧か、花火終了前に帰宅し始める(開催時間が15分のため花火を十分楽しめない可能性はあります。)
また当日自転車は国道134号線から海側へ渡れなくなりますので、臨時駐輪場を利用しましょう。
利用時間は17:30~20:30までとなっていますので、注意が必要です!
また花火大会当日は、茅ヶ崎漁港駐車場は一般車両の通行が禁止となります。
お車で来場される方は、別の駐車場を利用しましょう。
但し周辺駐車場は非常に込み合いますので、事前予約できる駐車場を利用されるか、会場から離れた場所で駐車場を確保しておきましょう。
思い切って宿泊するなどの対策をしてお出かけくださいね。


茅ヶ崎花火大会2023の屋台情報やSNSの口コミ!
茅ヶ崎花火大会2023年は屋台の出店があります!
花火といえば屋台と言っても過言ではないので、花火鑑賞と同じくらい屋台グルメも楽しみたいですね!
続いて過去の茅ヶ崎花火大会のSNSでの口コミを見てみましょう♪
とても綺麗ですね!
今回の開催を心待ちにしている方がいっぱいいるようです^ ^
茅ヶ崎花火大会2023の周辺駐車場情報は?
茅ヶ崎花火大会2023年の臨時駐車場はありません。
車での来場は禁止となっていて、自転車も含め、国道134は横断禁止となっています。
お車を利用する方は有料駐車場をご利用ください。
有料駐車場の数はそんなに多くはないので、早めに行くか事前予約の駐車場を利用することをお勧めします。
\\駐車場を事前予約しておくなら【akippa(あきっぱ!)】で!//
周辺の駐車場を事前予約するならこちらから!

いずれにしても花火終了後は最も混雑する見込みです。
渋滞は覚悟しておくことをお勧めします。


まとめ
茅ヶ崎花火大会は2023年8月5日(日)19:30〜の開催となり、荒天時中止となっています。
穴場スポットは3箇所上げましたが、どの穴場スポットも多少は混雑しますので早めの行動をお勧めします。
またお子様連れの方はトイレがあり駐車場もある新江ノ島水族館がおすすめになっていますので、チェックしてみてくださいね♪
また、混雑状況ですが、車での来場は禁止となっているため交通機関での移動の方がほとんどだと思われます。
従って、花火開始前や花火終了後は大変混雑しますので、ピーク時間をずらすなどの工夫をするといいと思います。
花火大会には欠かせない屋台グルメですが、今年は屋台の出店もあり一層賑わうこと間違いなし!
熱中症や帰宅時の渋滞や混雑に気をつけながら夏の風物詩を楽しんでくださいね^ ^

