清澄白河(きよすみしらかわ)は東京都江東区に位置する、人気急上昇中のおしゃれスポット!
都内とは思えない素晴らしい自然に溢れた『清澄庭園』や『東京都現代美術館』などアートとカフェの調和した映えスポットがたくさん。
王様のブランチでは清澄白河の絶品テイクアウトグルメをご紹介!
なかでも今年オープンしたばかりのフルーツサンドがめちゃめちゃ美味しそうでしたね^^
番組では食パンを1週間で7斤食べたことがあるという、超食パン好き俳優の小関雄太さんが食リポ!
王様のブランチで紹介していたフルーツサンドのお店はどこ?
値段や口コミは?
フルーツサンドのお店以外にも、美味しそうなものがありましたね。
王様のブランチで紹介された、清澄白河の絶品テイクアウトグルメについて調べてみました!
HAGAN ORGANIC COFFEE/フルーツサンド
住所 | 東京都江東区平野3-7-21 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
今年2021年1月にオープンしたばかりのHAGAN ORGANIC COFFEE(へーガンオーガニックコーヒー)
農薬を使用しない自然栽培したコーヒーとフルーツサンドが人気のお店。
フルーツサンドは季節のフルーツを使っていて、見た目もかわいらしくカラフル。
小関雄太さんが試食したのは、メロンサンド1296円(税込み)
だいぶ高級なサンドイッチでびっくりですが、ジューシーで美味しそう!
他にもいちごやバナナ、マンゴーにキウイシャインマスカットなどなど選ぶのが大変ですね。
迷ったらミックスというメニューがあるので、こちらがおすすめ^^
店内が込んでいる場合はテイクアウトにして、近くの公園でいただくのもありですね!
自分用はもちろん、手土産や差し入れにも喜ばれそうです!
小麦の奴隷×MITSUME/ザクザクカレーパン
住所 | 東京都江東区常盤1-15-1 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
北海道のパン屋さんが、期間限定で清澄白河でオープン。
たくさん美味しそうなパンがありますが、中でもイチオシなのがカレーパン!
カレーパングランプリ2020『東日本揚げカレーパン部門』で金賞を受賞!!!
食感がザックザクの病みつきカレーパンは250円(税込)
外はザクザクで、中の生地はもちもち食感。
北海道十勝の厳選したお野菜をふんだんに使用した濃厚なルーに、衣にクルトンを使用したのが特徴。
冷めても美味しいですが、焼き立てを狙うなら午前中がおすすめのようです^^
LINEから予約購入もできるようですよ^^
ぜひぜひお店のLINEに登録してみてください!
ダイナーヴァン/バインミーチャーシューミックス
住所 | 東京都江東区三好3ー10-3 |
営業時間 | ランチ:11:30~14:00 ディナー17:00~20:00 |
定休日 | 月曜日(火曜日はランチのみ) |
2020年4月にオープンしたばかりのベトナム料理レストラン。
本場の味を忠実に再現したベトナム料理が大人気!
こちらのお店でテイクアウトできるのはバインミー。
バインミーはベトナムのサンドイッチで、こちらは具沢山でスパイシーなのが特徴!
おすすめは、『バインミーチャーシューミックス』756円(税込)
サンドするのは、レバーパテ・自家製チャーシュー・ベトナムハム・なます。
そして自社農園で育てた無農薬パクチーをたくさんトッピング!
パン好きな小関雄太さんの感想は…
『なますとパクチーのコラボが最高で、シャキシャキの食感とお肉の旨味もありパンはサクサク』
横澤夏子さんの感想は…
『レバパテとチリソースが合う、そこにパクチーがきいていて更に良い!』
他にも『バインミーシウマイ(ミートボール)756円税込み』
『バインミー卵702円税込み』もテイクアウト可能です!
日本にいながら本場の味が楽しめるのは嬉しいですね^^
テイクアウトもいいですが、店内のメニューがどれも美味しそうで行ってみたくなりますね。
LeBRESSO木場公園前店/厚切りバタートースト
住所 | 東京都江東区平野3-2-4 |
営業時間 | 平日:9:00~19:00 土日祝:8:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
小関雄太さんが大好きな食パンの専門店
大阪で人気の『LeBRESSO(レブレッソ)』が2019年12月に清澄白河にもオープン!
食パンの種類は、プレーン・ハード・レーズン・あん・チーズの全5種類。
食パン好きの小関雄太さんは、映像の食パンを眺めながらコメント!
『もちっとしていてきめ細かい・焼き色が薄めなので外カリっとしてすぐモチっと水分量多そう』
こちらのテイクアウトの食リポは厚さ4㎝の『厚切りバタートースト390円(税込み)』
シンプルイズベストの一番人気のメニューだそうです。
甘味のある食パンでトーストしてもフワっとしているとか。
セットのはちみつで味変!ふわふわ食パンにしみこんで絶品だそうです^^
ちなみに女性に1番人気のト-ストは、『ピスタチオ&マスカルポーネ』460円(税込み)
ぷちっとした食感が癖になるそうです!
メニューが豊富なので、何度も訪れてみたくなりますね!
カレと。Men/フルボディなBLACKカレ。・カレMen typeA。
住所 | 東京都江東区白河3-6-7 |
営業時間 | ランチ:11:00~15:00 ディナー:17:00~20:00 土日祝は通し営業 |
定休日 | なし |
カレーライスとラーメン、自慢の二刀流の味で勝負する専門店が2020年7月にオープン。
フルボディなBLACKカレ。1500円(税込み)
ターメリックライス&牛モモ肉に濃厚なカレールーは別盛り。
大量の玉ねぎを焙煎して、ラーメンのスープを使用した濃厚なルーに仕上げ!
牛カツのやわらかさと後からスパイスが鼻に抜ける感じが病みつきだそうです。
ぜひぜひこれから暑くなる時期に食べてみたいですね^^
カレMen typeA。1300円(税込み)
お店自慢の別盛り太ちぢれ麺を、スープに入れていただきます。
ラー油の辛さがきいたカレーが特徴で、シメはセットのチーズライスを入れてリゾットに!
ラーメンなのに最後はカレーライスとして、2倍のお楽しみが味わえますね^^
SNSでの投稿はどれも評判良く、とっても美味しそうなのが伝わってきます。
人気店なだけあって、だいぶ行列していたという声もあります。
カレーもラーメンも両方味わってみたいですね^^
【まとめ】王様のブランチ/清澄白河のおすすめテイクアウトグルメ
王様のブランチで紹介された、おすすめのテイクアウトメニューについて調べてみました!
今回の放送で紹介されたお店はこちら
HAGAN ORGANIC COFFEEのフルーツサンド
小麦の奴隷×MITSUMEのザクザクカレーパン
ダイナーヴァンのバインミーチャーシューミックス
LeBRESSO木場公園前店の厚切りバタートースト
カレと。MenのフルボディなBLACKカレ。&カレMen typeA
どれもとっても美味しそうでしたね!
清澄白河には素敵な庭園や美術館もあり、テイクアウトグルメと共に町散策を楽しめそうですね。
ぜひぜひお出かけしてみてください^^