ローソンで昨年好評だった、ミニオンの食べマスシリーズが今年も発売!

引用元:バンダイキャンディHPより
バンダイキャンディの人気『食べマス』シリーズ。
ミニオンファンにも嬉しい知らせですね^^
食べマスミニオンの和菓子はどこで買えるの?
食べマスミニオンの和菓子のカロリーや値段は?
食べマスミニオンの和菓子の味や種類は?
食べマスミニオンの和菓子の口コミが気になる!
ローソンの食べマスミニオンの和菓子2021について、気になることを調べてみました^^
ローソンの食べマスミニオン和菓子2021の販売期間はいつまで?
とってもかわいいミニオンの食べマスシリーズですが、いったいいつまで食べられるの?
販売期間:2021年8月10日(火)~
※無くなり次第終了
販売期間がいつまでか?については、正確な日にちの情報はありませんでした。
昨年2020年の食べマスミニオンの販売期間についても調べてみると、販売開始は2020年8月4日(火)から。
SNSでチェックしてみると、8月27日に購入された方の書き込みを見つけました!
昨年のケースだと、販売開始から3週間くらいは購入できていることがわかりました!
同じように考えると、今年の販売期間は8月末まで?と予想しています。
9月からは秋らしい新メニューの販売もありそうですし、今月いっぱいは楽しめるのかもしれませんね。
しかし昨年好評につき今年も販売される!ということですので、早期終了は覚悟ですね。
気になる方は発売開始されたら早めにチェックしておきましょう!
販売店舗は?
食べマスミニオンが購入できるのは、全国のローソンのチルドデザートコーナー
※一部の店舗では取扱いなし。ご利用になる店舗に確認をしてみてください^^
※ナチュラルローソンとローソンストア100では販売されませんのでご注意ください!
ローソンの食べマスミニオン和菓子2021カロリーや価格は?
食べマスミニオン、かわいいので食べるのがもったいないですね!
ケビンとスチュアートとボブ、それぞれのカロリーや価格も調べてみました^^
| カロリー | 価格 | |
ケビン | 107kcal | 285円(税込) |  |
スチュアート | 99kcal | 285円(税込) |  |
ボブ | 105kcal | 285円(税込) |  |
カロリーで比較してみると、スチュアートが1番カロリー低めでした!
しかし大きな差はありませんし、期間限定で今しか購入できません。
またショートケーキはだいたい300kcal超え、シュークリームでも250kcal。
こうして比較すると、食べマスミニオンの和菓子はカロリー低めですね。
この際カロリーは気にせずに、美味しくいただきましょう^^
ローソンの食べマスミニオン和菓子2021味や種類は?
食べマスミニオン2021の種類は全3種類。
ケビン・スチュアート・ボブが登場します!
ミニオンズの中でもリーダー的な存在の『ケビン』はチョコレート味。
いたずらが好きな『スチュアート』はストロベリー味。
一生懸命で純粋な『ボブ』はバナナ味。
味が違う3つのミニオン、どれも食べてみたいですね!
ローソンの食べマスミニオン和菓子2021の口コミは?
昨年好評で今年も販売となった、ミニオンの食べマスシリーズ。
SNSでも楽しみにしている方の書き込みがたくさんありました!
ミニオンファンには嬉しい再販、発売が楽しみですよね。
実際に食べてみた方の口コミなど、発売後に追記していきます^^
ローソンの食べマスミニオン和菓子2021のまとめ
昨年好評だったことで今年も再販することになった、ローソンの食べマスミニオンについて調べてみました!
販売期間:2021年8月10日(火)~
※無くなり次第終了
販売店舗:全国のローソンのチルドデザートコーナー
※ナチュラルローソンとローソンストア100では販売されませんのでご注意ください!
価格: 285円(税込)
カロリー:
ケビン 107kcal スチュアート 99kcal ボブ105kcal
味:
ケビン・チョコレート味 スチュアート・ ストロベリー味 ボブ・ バナナ味
ミニオン好きとしては今年も販売されて嬉しい!
身近なコンビニで買えるのも嬉しいですね。
食べやすいサイズなので、手土産に購入するのも良さそうです!
無くなる前に早めにチェックしておきたいですね^^
売れ筋の関連商品
